大人ジャニーズJr.というワードがtwitter上で話題になっていますね。
大人ジャニーズJr.という呼び方を初めて聞いた方が多いようですが、大人ジャニーズJr.とは誰のことを指しているのでしょうか。
ジャニーズには兄組と呼ばれているグループがありますが、そのグループのことなのでしょうか?
大人ジャニーズJr.という言葉がどのようにして生まれたのか気になりますよね。
そこで今回調査した内容はこちらです。
- 大人ジャニーズJr.とは誰のことなのか
- 大人ジャニーズJr.とは兄組のことなのか
- 大人ジャニーズJr.の由来や名付け親
それでは早速本題へ入っていきましょう!
大人ジャニーズJrとは?
大人ジャニーズJr.とは、
SnowMan
SixTONES
TravisJapan
の3組のことを指すようです。
「SnowMan、SixTONES、TravisJapanの3組は、”大人Jr.と呼ばれるデビュー待機組でした。
引用元:文春オンライン
ですがSNSでは大人ジャニーズJr.というワードを聞いたことがないという声が多数見受けられました。
ファンの間では大人ジャニーズJr.と呼んでいる人はいないようですね。
また大人の定義についても話題になっていました。
いわゆる大人の定義というと18歳以上ということになりますが、18歳以上のジャニーズJr.はたくさんいますよね。
おそらく世間的にわかりやすく、ジャニーズJr.の中でも年齢層の高めのグループを指す言葉として使われたのだと思いますが、大人ジャニーズJr.というワードがいつどこで生まれたのか詳細は分かりませんでした。
大人ジャニーズJrとは?|兄組のこと?
大人ジャニーズJr.とはいわゆる兄組のことになります。
兄組とは当時のジャニーズJr.の年齢層が高いグループ、
SnowMan・SixTONES・Love-tune・TravisJapan
のことで、ファンの間では「スノストラブトラ」と言われています。
Love-tuneは退所しているため現在はラブを抜かして「スノストトラ」ということのようですね。
SNSでは混乱を招いていますが、どこでどうなったのか兄組が突然大人ジャニーズJr.と呼ばれていたようです。
ファンの間ではメディアが勝手に生み出した言葉だと言われ、受け入れ難いという印象でした。
大人ジャニーズJrとは?|名付け親は軽部さん?
大人ジャニーズJr.の名付け親は軽部真一アナではないと思われます。
今回大人ジャニーズJr.というワードが話題になったことの発端は、めざましテレビ内で軽部アナがSnowMan・SixTONES・TravisJapanのことを大人ジャニーズJr.と呼んでいたことです。
ですが軽部アナがそう言っていたからといって、名付け親かどうかまでは分かりませんよね。
おそらく台本に書いてあったことでしょうし、やはりいつ誰が生み出した言葉なのかはわかりませんでした。
大人ジャニーズJrとは?|まとめ
今回は「大人ジャニーズJrとは?兄組のこと?名付け親は軽部さん?」と題しまして、大人ジャニーズJr.についてお伝えしました。
大人ジャニーズJr.とはいわゆる兄組のことでSnowMan・SixTONES・TravisJapanの3組ことです。
突然メディアで発信された聞きなれないワードにファンの驚きの声がSNSに溢れていました。
今後大人ジャニーズJr.というワードは浸透していくのでしょうか。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント